1月22日防草対策3分の1完成(その①)

cof

おはようございます。

最近パソコンキーボードをちゃんとした位置でタイピングを練習している小西ナオトです

これ、ホント初めて触る時から練習していたらよかった事上位ランクです

それ以外は思いうかばないですが、、、(笑)

さて、今日は報告です

3分の1完成しました。

????

なにがってなりますよね

それは砂利を庭にひく作業です

防草対策で去年10月からスタートしました

それが年末ようやく3分の1完成

ホント長かった~~

月曜日の休みの日にコツコツ進めていきようやく、間10月20日~11月頭ぐらいまで土用丑の日で土いじりをしないほうが良いって書いてあったので、その期間はおとなしくしていました

始めはするんじゃなかったって思えるぐらい大変、手作業ってホントしんどい美容師以外の仕事は僕にはできそうにないと思えました。

僕はどれだけ恵まれた環境でいつも仕事をしているのかを

そりゃプロにお願いすると金額は高いよね、それをケチり自分でしたことにより大変さを知るはめに、、、

でも良い経験ができましたよ。

いろいろ今まで知らなかったことも知れたしね、興味も新しく出てきたしね。

これからももっといじっていこうと思える作業でした。

どんな作業をしたのか

まずはこの草ぼうぼうの庭の草抜きです

恥ずかしい、ほったらかしたらすぐにこうなります、この草を

毎回このぐらい草が伸びてから、この状態迄もっていくのですがそれがしんどくなってきたので

やめたいなと思い今回動きました。

草を取り除くと今度は固~い土を取り除く作業です。

の人多いでしょう

今回防草シートを敷いてから砂利を載せたいのでまずはシートを引く準備をします

この上からでもいいのですがシートを敷いてもシートの横から草が出てきたことがあったので、今回は土を10㎝取り除いて→シート→砂利

こんな手順で行ったわけです。


いろいろ考えてた時に近所の詳しい人に聞いたら、雨水のふたが庭にはあったんですが、土をとらないで砂利を敷くと、雨水のふたの穴に砂利がはいりこんでしまう。
砂利と蓋を面一にしたかったわけですよ。

なぜ10㎝なのか?

そこはね、3㎝でも良かったんですが砂利を多くしいた方が草が出にくい(光が下まで届かないように)するために用心し10㎝にしたんです。
結果大変な思いをする羽目になりましたが(笑)

動画で見えていたシャベルでひたすら土をとる作業、10月のこの日は天気が良かったのでめちゃ暑かった。硬い土を掘る作業なんぞしたこともない僕は地獄を見ましたね~~

月曜日と臨時で休んでした火曜日この二日で進んだのは、

家と家の間の幅70㎝長さ4メートルと干す道具が置いてあった幅110㎝から2メートル長さ3メートルの部分でした。

 

もう引き返せない、、、、

今回の業績はこんな感じでした。

 

こんな感じでした。

この後土用の丑の日に入りこのままの状態で進行はストップ

雨が何日か続てなんか草も生えてきていたので

まだ土をとる箇所は載ってるけど、シートをかぶせて砂利をすることにしました

簡単に書きましたけど

ここからまた大変なことだらけだったのを

また今度のブログで書いていこうと思います。

それでは今回はここまで、、、、

 

 

 

 

投稿日:
カテゴリー: DIY タグ:

作成者: Naoto Konishi

たくさんの笑顔に囲まれ営業しています。毎日楽しい時間みなさまと過ごせて幸せです。もっとたくさんの方と同じ時間を過ごせるようにするのが今の目標です。